銀鈴会・日喉連共催 JKA助成
11月17日(土)に開催!
日 時:平成30年11月17日(土)
午後12時30分開演
場 所:東医健保会館 新宿区南元町4
共 催:NPO法人日喉連
公益社団法人銀鈴会
後 援:厚生労働省
今年は2年に1回の第10回全国喉摘者発声大会が、銀鈴会と日喉連の共催で、平成30年11月17日(土曜日)に、東京・信濃町の東医健保会館で行われます。日喉連の各ブロック予選を勝ち抜いてきた精鋭が、その鍛えてきた発声力を競います。
この大会は、公益財団法人JKAによる「オートレース公益資金」の補助を受けて開催します。
輝く「厚生労働大臣賞」を目指して頑張る参加者の発声力は見事です。発声に自信のある方はもちろん、自信をつけるためにも多くの参加者の応募を期待しています。
また、全国から集った精鋭たちの食道発声力を見聞するだけでも、大変な食道発声の勉強になります。大勢の参加者で、この大会を盛り上げましょう!
北海道から九州までの出場者に、大きな声援をお願いいたしたく、会員、賛助会員の皆様のご来場をお待ちしております。
<競技細則>
○食道発声の部
競 技:5分以内で歌とスピーチを行う。
課題曲:「故郷の空」「「赤とんぼ」(2曲の中から各自で1曲を選択)
スピーチ:自由課題
○ELの部
競 技: 4分以内
スピーチ:自由課題
第10回全国喉摘者発声大会出場順(食道発声)
氏 名 | 年 齢 | 入会後 | 出 場 | 食 道 | 所 属 | |
経過年数 | 回 数 | 再 建 | 喉摘会名 | |||
1 | 西口 豊次 | 71歳 | 3.6 年 | 初 | - | (公財)阪喉会 |
2 | 蕪尾 孝 | 69歳 | 6.5 年 | 初 | 空腸 | 鹿児島県鶴鈴会 |
3 | 中村 修 | 61歳 | 2.0 年 | 初 | 皮膚 | 銀鈴会 |
4 | 得田 好信 | 66歳 | 9.7 年 | 初 | - | (公財)阪喉会 |
5 | 薗村 浩三 | 56歳 | 2.6 年 | 初 | - | 和喉会 |
6 | 石山 晴美 | 71歳 | 8.6 年 | 初 | 空腸 | 名声会 |
7 | 広瀬 瑛三 | 72歳 | 4.0 年 | 初 | - | 神鈴会 |
8 | 二木 義夫 | 65歳 | 2.2 年 | 初 | - | 新声会 |
9 | 大貫 榮二 | 70歳 | 5.7 年 | 2 | 空腸 | 銀鈴会 |
10 | 千田 安子 | 61歳 | 8.4 年 | 初 | 空腸 | 岩手喉友会 |
11 | 加藤 典男 | 58歳 | 2.3 年 | 初 | - | 茨城甦声会 |
12 | 築谷 精二 | 73歳 | 9.9 年 | 初 | - | (公財)阪喉会 |
13 | 長榮 眞二 | 71歳 | 3.5 年 | 初 | - | 立声会 |
14 | 岡田 英雄 | 63歳 | 3.0 年 | 初 | - | 名声会 |
15 | 吉田 久乃 | 61歳 | 3.4 年 | 初 | - | 銀鈴会 |
16 | 斉藤 陽一 | 53歳 | 2.6 年 | 初 | 皮膚 | 銀鈴会 |
17 | 山後 政芳 | 68歳 | 5.7 年 | 2 | - | 銀鈴会 |
18 | 福重 清徳 | 71歳 | 4.5 年 | 初 | - | 鹿児島県鶴鈴会 |
第10回全国喉摘者発声大会出場順(EL)
氏 名 | 年 齢 | EL入会後 | 出 場 | 食 道 | 所 属 | |
経過年数 | 回 数 | 再 建 | 喉摘会名 | |||
1 | 山尾 英三 | 71歳 | 9.1 年 | 初 | 空腸 | 島根県清音会 |
2 | 小野 栄一 | 61歳 | 2.2 年 | 初 | - | 新潟県美鈴会 |
3 | 村中 輝人 | 71歳 | 1.1 年 | 初 | - | 山口喉友会 |
4 | 簗 昭子 | 65歳 | 28.6 年 | 初 | 空腸 | 北九州創声会 |
5 | 青柳 市雄 | 66歳 | 4.8 年 | 初 | 皮膚 | 秋笛会 |
6 | 領家 宣雄 | 74歳 | 5.8年 | 初 | 空腸 | 銀鈴会 |
7 | 辻村 昭三 | 74歳 | 10カ月 | 初 | - | (公財)阪喉会 |
8 | 金原 信子 | 58歳 | 1.7 年 | 初 | 胃吊 | 愛友会 |
東医健保会館:JR総武線 信濃町下車徒歩5分